2014年05月08日

コンパクトCボード

本日ご紹介の商品は 「コンパクトCボード」 です。

コンパクトCボード

コンパクトCボード
販売価格 281円167円(税込)

41%OFF!
 ※記事掲載時の価格です。



シンプルなデザインと低価格で大人気!

●サイズ
W90×D200

●素材
PVC・スチール(クリップ部)

■取扱が簡単・便利なプッシュ式クリップ
■カラフル7色展開

※この商品以外の関連商品も取り揃えております。→TOP>>運営備品>飲食伝票・チケット

ハートMiseDasスタッフYのボソボソ独り言
連休のど真ん中で、家で急に電話とネットがつながらなくなってしまいました。
今のご時世、家でwi-fiが出来ないというのは、結構致命的でもあります。
電話会社とのやりとりで、結局家のハブ本体に問題があることが判明。
急きょ新機種を購入し、無事復帰できました。12年使用したハブの寿命だったようです。

演劇おすすめサイト
外家具・エクステリア専門店 EX-STYLE
外家具・エクステリア専門店 『EX-STYLE』
posted by MiseDas店長 at 00:00| 大阪 | 店舗情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月21日

欲しい商品を「業種別で探す」機能

本日ご紹介するのは 「欲しい商品を「業種別で探す」機能」」 です。

業種別で探す

MiseDasでは、求める商品をいち早く探すことができるように、さまざまな機能が備えてあります。
今日は、各業種別にそれぞれのシーンに応じた商品を探し出せる、「業種別で探す」機能をご紹介します。

店舗用品、販促品専門店ミセダスが自信を持っておすすめする、アイテムを業種別にピックアップしました。
新商品も続々追加されていますので、ますます目が離せないミセダスの豊富なラインナップから、お客様にぴったりの商品をお選びください。

ハートMiseDasスタッフYのボソボソ独り言
最近、プロ野球がおもしろいです。
首位を狙う阪神は、今日から現在首位の中日と直接対決。
ゲーム差はたったの1.5。
首位奪回の日は近い手(グー)

演劇おすすめサイト
安心の代引対応可能!フリーズドライ味噌汁・スープのお店「ほっとPlus(ほっとプラス)」
簡単で美味しいフリーズドライ食品の通信販売 お求めは『ほっとPlus』へ。
posted by MiseDas店長 at 09:49| 大阪 ☁| 店舗情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

プライバシーポリシー

MiseDasを運営する日本テレシステム株式会社は、当サイトをご利用のお客様の個人情報を重要なものと考え、細心の注意をもって適切な管理を行います。


個人情報の収集


MiseDasでは下記の目的のため、個人を特定する情報(以下、「個人情報」といいます)のご提供をお願いしております。



  • お客様からのお問い合わせやご注文への対応。

  • 事前に了解をいただいた上で行う、お客様への各種情報提供。

  • 弊社のサービス向上のために行う、弊社内の参考資料。

  • キャンペーンや各種企画における当選された方への賞品発送。


個人情報の利用


弊社へご提供いただいた個人情報は、その目的の範囲内で利用いたします。弊社は、その目的を実行するために必要な下記提携会社へ個人情報を提供いたします。



  • 商品や書簡を発送する運送業者、物流協力業者

  • お客様がお支払方法にクレジットカードを選択された場合は、各クレジットカード会社

  • お客様がお支払方法にオンライン決済を選択された場合は、オンライン決済システム運営会社


個人情報の開示


弊社へご提供いただいた個人情報は、お客様の同意を得ずに、第三者への提供、開示をおこないません。なお、上記の目的以外で利用する必要がある場合は事前にお客様にお知らせし、了解をいただくものとします。


個人情報の管理


弊社が収集した個人情報は、厳重に管理、保管し、第三者に漏洩することがないように努めます。


個人情報の照会


MiseDasでは、お客様から個人情報の照会、修正、削除等のご希望に対し、合理的な範囲ですみやかに対応できるよう配慮いたします。


個人情報の暗号化


MiseDasでは、個人情報をご提供いただく際にSSL(Secure Socket Layer)を用いた暗号化を行い、個人情報の保護に努めております。ただし、この技術に起因して生じるいかなる損害にも、弊社は責任を負いません。


クッキーについて


クッキー(Cookies)は、お客様が MiseDasへ訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくために、弊社システムからお客様のコンピュータへ送信される情報です。この情報は、お客様のコンピュータへ悪影響を及ぼすものではありません。弊社ショッピングシステムは、クッキーを用いて、お客様のお買い物をより効率的に行えるように作成されています。 お客様はブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取った時に警告を表示させたりすることができます。その場合、当サイトの一部機能が正常に動作しない可能性があります。ブラウザの設定をされる場合はあらかじめご了承ください。 なお、ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせください。


法令遵守


弊社は、個人情報に関して適用される法令を遵守するとともに、個人情報保護における取組みを適宜改善するように努めます。


その他


このプライバシーポリシーは、予告なく変更する場合があります。


お問い合わせ


弊社におけるプライバシー(個人情報)保護に関して、ご質問がある場合はこちらまでご連絡ください。

posted by MiseDas店長 at 00:00| 大阪 ☁| 店舗情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特定商取引に関する法律(特商法)に基づく表記

販売業者名


日本テレシステム株式会社


所在地


大阪府池田市建石町9-13


運営統括責任者


石田隆史


連絡方法



  • TEL:072-752-5847

  • FAX:050-3737-0485

  • E-mail:customer@misedas.net


販売価格


各商品のページに明記しています。


商品代金以外の必要料金


消費税、送料、金融機関振込手数料、代引手数料など。詳しくはご利用ガイドをご覧ください。


支払方法


代金引換、振込、クレジットカードからお選びいただけます。詳しくは、ご利用ガイド「お支払方法」をご覧ください。


引渡し時期


入金確認後またはクレジットカード会社などの承認後、すぐに商品の手配を行います。詳しくはご利用ガイド「送料・配送」をご覧ください。


不良品など


商品管理には万全を期しておりますが、万が一不良品がございましたら、お電話にてご連絡後、返送してください。新しい商品を再送いたします。詳しくはご利用ガイド「返品および交換」をご覧ください。


返品


お客様のご注文間違い、お客様の都合による返品は受付けておりません。破損、不良品による返品は、商品到着後、8日以内に書面にてご連絡ください。詳しくはご利用ガイド「返品および交換」をご覧ください。

posted by MiseDas店長 at 00:00| 大阪 ☁| 店舗情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

利用規約

日本テレシステム株式会社(以下、「弊社」といいます)は、弊社が運営する通信販売サイト「MiseDas」(以下、「本サービス」といいます)の利用規約(以下、「本規約」といいます)を次のとおり定めます。



第1条(本規約の適用範囲及び変更)




  1. 本規約は本サービスの提供およびその利用に関し、弊社および本サービス利用者との間において適用されるものとします。

  2. 本サービスを利用した場合は、本規約に利用者が同意したものとみなされます。

  3. 弊社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、弊社が必要と判断した時に、本規約を変更できるものとします。弊社は、弊社サイト上に規約の改定内容等を掲載することをもって告知し、その後、利用者が本サービスを利用した場合、本規約の改定を承認したものとみなします。



第2条(本サービスの利用)




  1. 利用者は、本規約および弊社が別途定めるご利用ガイドなどに従い、本サービスを利用するものとします。

  2. 弊社は、利用者に事前通知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。



第3条(利用資格)




  1. 20歳未満の方は、親権者または後見人の同意がなければ、本サービスを利用することは出来ません。

  2. 本サービスの利用は、日本に居住している人に限られます。



第4条(本サービスの提供停止、利用者登録の抹消)



利用者が以下の各号の一に該当する場合、利用者に事前通知することなく本サービスの提供の停止または、利用者登録の抹消を行うことができるものとします。




  1. 過去に本利用規約違反を行ったことが判明した場合


  2. 本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合

  3. 第5条(禁止事項)の行為を行った場合

  4. その他本規約に違反した場合



第5条(禁止事項)



本サービスを利用するにあたって、次の行為を行うことは禁止します。




  1. 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為


  2. クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為

  3. 弊社もしくは第三者に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為

  4. 弊社もしくは第三者の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為

  5. 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為

  6. 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為

  7. 他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出を行う行為

  8. 営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為

  9. 弊社もしくは第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為

  10. コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為


  11. その他、弊社が不適切と判断する行為



第6条(著作権)




  1. 利用者は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等著作権の制限規定範囲外での使用をすることはできません。

  2. 本条の規定に違反して問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。



第7条(商品の購入)




  1. 利用者は、本サービスを利用して商品を購入することができます。

  2. 利用者は、商品の購入を希望する場合、弊社所定の方法に従って商品の購入を申し込むものとします。

  3. 前項の申し込みに対して、弊社より承諾する旨の電子メールを利用者宛に発信した時点で利用者と弊社との間に当該商品などに関する売買契約が成立するものとします。



第8条(契約の解除)




  1. 次の各号の一にあたる事由のある時は、弊社は前条3項で成立した当該売買契約を事前の通知催告することなく解除することができるものとします。

    1. 利用者が本規約に違反した場合

    2. 利用者指定のクレジットカード会社から利用承認を受けられなかった場合

    3. 利用者の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合

    4. 届先不明、長期不在でお届けできない場合

    5. 販売終了商品や長期による入荷未定商品のご注文があった場合

    6. その他、特に弊社が契約の解除を必要と認めた場合




  2. 前項の規定に関らず、本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合、弊社は売買契約を取り消しもしくは解除、その他適切な措置をとることができるものとします。



第9条(お支払い)




  1. 本サービスによって購入される商品のお支払いは、弊社所定の支払方法とし、ご注文時に選択して頂きます。

  2. 商品代金お支払いの際には、消費税を含めた金額をお支払いください。

  3. クレジットカードによるお支払いの場合は、利用者がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社などの間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、弊社には一切責任はないものとします。



第10条(配送)




  1. 商品は、ご注文日より約1週間でお届けします。ただし、在庫がない場合、年末年始やゴールデンウィーク、お盆期間等、弊社の休業期間中はその限りではなく、また期間内の配送を保証するものではありません。

  2. 2種類以上の商品をお申し込みの場合、同時にお届けできないことがあります。

  3. 弊社商品のお届けは日本国内に限らせていただきます。

  4. 離島・遠隔地等一部地域につきましては、配送上または商品特性上の理由により、商品のお届けをお断りする場合があります。



第11条(商品返品など)




  1. 商品の返品は、配送中の破損、商品の瑕疵、品違い、その他弊社が認める場合を除きできないものとします。また、商品の返品及び瑕疵ある商品の交換ないし交換できない場合の契約の解除は、利用者が商品を受領した後、別途弊社が定めた期間内に返品をした場合に限りできるものとします。

  2. 利用者は、弊社が別途定める方法に従い返品を行うものとします。

  3. 利用者への商品代金などの返金方法は、以下の通りとします。

    1. クレジットカードによるお支払いの場合 … 当該クレジットカードでの返金処理

    2. クレジットカード以外のお支払いの場合 … 金融機関への現金振込





第12条(対象となる個人情報の範囲)



弊社が収集、保管、利用する個人情報は、利用者の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、クレジットカード番号とし、利用者は、弊社が必要な保護措置を行ったうえで、これら個人情報を取り扱うことに同意します。



第13条(個人情報の利用目的)





  1. 弊社が個人情報を取り扱う目的は、以下のとおりです。

    1. 弊社の商品・サービスのご案内をすること(メールマガジン発信、カタログや郵送物、ダイレクトメールの発送)

    2. 弊社がお客様にとって有用と認めた会社および団体のカタログ、試供品、サービス情報などを弊社よりご案内すること

    3. クレジット決済における与信情報の取得

    4. 弊社のシステム利用状況の管理や、障害時の原因追求、統計データの取得のためのアクセス情報の取得




  2. 弊社は、弊社のサービス改善、新商品開発のための情報文集、営業行為に必要な情報収集のために、アンケートを実施することがあります。収集したアンケートデータは、第三者に対して回答者個人を特定できる形で開示することはいたしません。



第14条(個人情報の第三者提供への同意)




  1. 弊社は、前条の目的を達成するために、次に列挙する者に対して、弊社が保有する利用者に関する個人情報を提供するものであり、利用者は、当該情報の提供につき、あらかじめ同意するものとします。

    1. 商品やカタログの配送を受託する宅配業者

    2. 代金決済を行うクレジットカード会社、金融機関

    3. 弊社の業務システムを開発・運営するシステム管理会社



  2. 弊社は個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるよう努めます。

  3. 弊社の業務を第三者に委託する場合に、業務の遂行に必要な範囲で、個人情報を当該業務委託先に預託します。ただし、この場合、弊社は書面によって受託先に対して、本規約によって弊社が負うのと同等の秘密保持上の義務を負わせるものとし、その取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行うよう努めます。



第15条(個人情報の開示)




  1. 弊社は、利用者本人から、当該本人が識別される保有個人情報の開示(当該本人が識別される保有個人情報が存在しない時にその旨を知らせることも含みます)を求められた時は、その本人に対して、諸法令に従い遅滞なく、当該保有情報個人情報を開示します。なお、開示請求は、下記弊社相談窓口で、弊社所定の方法に従って受け付けるものとします。[日本テレシステム株式会社カスタマーセンター] TEL:072-752-5891

  2. 弊社は、開示することにより次の各号のいずれかに該当する場合には、その全部または一部を開示しないことがあります。

    1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合

    2. 弊社の業務の適正な実施に著しく支障を及ぼす恐れがある場合

    3. 他の諸法令に違反することとなる場合



  3. 弊社は、開示を求められた保有個人情報の全部または一部について開示しない旨の決定をした時は、利用者本人に対して、弊社所定の方法にて遅滞なくその旨を通知します。

  4. 利用者が、本条第1項の開示請求を行う場合、弊社所定の手数料を負担するものとします。



第16条(個人情報の訂正等)




  1. 弊社は、利用者本人から、保有個人情報の内容が事実ではないという理由によって当該保有個人情報の内容の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」とします)を求められた場合には、その内容の訂正等に関して他の諸法令により特別の手続が定められている場合を除き、第13条に定めた利用目的の達成に必要な範囲内において遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該保有個人情報の内容の訂正等を行います。なお、訂正等の請求は、第15条1項に定めた弊社カスタマーセンターで、弊社所定の方法に従って受け付けるものとします。

  2. 弊社は、前項に基づき求められた保有個人情報の内容の全部または一部について訂正等を行った時または訂正等を行わない旨を決定した時は、利用者本人に対して遅滞なくその旨(訂正を行った時はその内容も含みます)を弊社所定の方法にて通知します。



第17条(個人情報の利用停止等)




  1. 弊社は、利用者から、保有個人データが第14条の規定に違反して取り扱われているという理由または適正かつ適法ではない方法により取得されたものであるという理由によって、当該保有個人情報の利用の停止または消去(以下、「利用停止等」とします)を求められた場合、その求めが客観的に正しいと判断される時は、その求めに応じて遅滞なく、当該保有個人情報の利用停止等を行います。なお、利用停止等の請求は、第15条1項に定めた弊社カスタマーセンターで、弊社所定の方法に従って受け付けるものとします。ただし、当該保有個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合には、利用停止等の措置に代えて、本人の権利利益を保護するための他の代償的措置を取ることがあります。


  2. 弊社は、前項に基づき求められた保有個人情報の全部または一部についての利用停止等について、利用停止等を行った時または利用停止等を行わない旨を決定した時は、利用者本人に対して遅滞なくその旨を弊社所定の方法にて通知します。



第18条(セキュリティ)




  1. 弊社は、利用者の個人情報が外部に漏洩・盗聴等がされないために必要なセキュリティ対策を実施します。

  2. ネット経由の場合、インターネット上で標準的な暗号化技術(SSL:Secure Socket Layer)を使用しています。SSLとは、利用者と弊社システムとの間でやりとりされるデータを暗号化し、データの盗聴や、なりすましを防ぎます。

  3. 弊社では、弊社から利用者にお送りするメールに、ウイルスファイルが添付されないように細心の注意を払っています。ただし、差出人を偽る等により、弊社からの連絡と見せかけるウイルスメールが送られる場合がありますので、たとえ弊社からのメールであっても、不審なメールの場合は、開封なさらないようにしてください。また、このような場合には、弊社までご連絡いただきますようお願いいたします。



第19条(サービスの停止)




  1. 弊社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を停止するこのとします。

    1. システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合

    2. 火災、停電、第三者による妨害行為などによりサービスの運用が困難になった場合

    3. その他、止むを得ずサービスの停止が必要と弊社が判断した場合



  2. 前項について、サービス停止に伴い、お客様に損害、損失不利益が生じましても、弊社はその責任を負わないものとします。



第20条(その他免責事項)




  1. 弊社は、利用者に対して通知義務を負う場合は、利用者が予め登録している住所または電子メールアドレスへ通知を発信することにより、また、商品のお届けについては、商品購入の際、利用者に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。なお、地震、台風等の自然災害および動乱、暴動、テロ等により、商品のお届けが遅れるまたは不可能になった場合に、商品の配送遅延または配送不能により利用者が被った損害や問題に対して、弊社は一切の責任を負わないものとします。

  2. 弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用および本サービスにおいて売買される商品に関する損害、損失、不利益などに関して、本規約に定める以外の責任を負わないものとします。

  3. 弊社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。

  4. 弊社は、利用者の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。

  5. 弊社は、利用者のパスワードの変更などを行う場合、弊社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。

  6. 利用者が、本サービスの利用により、他の利用者または第三者に対して損害を与えた場合、当該利用者は自己の責任と費用において解決するものとし、弊社は一切の責任を負わないものとします。

  7. 弊社のサイト内容及び弊社から利用者にお送りする情報には、利用者から頂戴する情報なども含まれ、個人の主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれることから、その完全性、正確性、安全性等いかなる保証も行いません。



第21条(その他)




  1. 利用者の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収のために、弊社が弁護士を用いた場合には、弁護士費用についても利用者の負担とします。

  2. 本サイトには、一部、会員の特性に応じたきめ細かなサービス提供を目的とした「クッキー」(Cookie)という技術を利用したページがあり、利用者は本技術の使用につき同意したものとします。なお、利用者のご判断でクッキー受け入れ可否について判断していただけるよう設定しておりますので、利用者の責任において適宜クッキーの利用を停止することが可能ですが、その場合、一部のサービスの提供ができないこととなりますので御了承下さい。



第22条(誠実協議義務)



本サービスのご利用に関して、本利用者規約により解決できない問題が生じた場合には、弊社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。



第23条(準拠法、専属管轄)



弊社の商品・本サービスについて、本規約に記載のない項目については、日本の法律に準拠します。また、本サービスまたは本規約に関連して、利用者と弊社との間で疑義が生じ、前条によっても解決できない場合、大阪地方裁判所もしくは大阪簡易裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所にします。

posted by MiseDas店長 at 00:00| 大阪 ☁| 店舗情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする